菊池 寛 作 勝負事読み手:冨山 斐(2023年) |
勝負事ということが、話題になった時に、私の友達の一人が、次のような話をしました。
「私は子供の時から、勝負事というと、どんな些細なことでも、厳しく戒められて来ました。幼年時代には、誰でも一度は、弄ぶにきまっている、めんこ、ねっき、ばいなどというものにも、ついぞ手を触れることを許されませんでした。
『勝負事は、身を滅ぼす基じゃから、真似でもしてはならんぞ』と、父は口癖のように幾度も幾度も繰り返して私を戒めました。そうした父の懸命な訓戒が、いつの間にか、私の心のうちに勝負事に対する憎悪の情を培っていったのでしょう。小学校時代などには、友達がめんこを始めると、そっとその場から逃げ帰って来たほど、殊勝な心持でいたものです・・・