岡本 かの子 作 おせっかい夫人読み手:緒方 朋恵(2018年) |
午前十一時半から十二時ちょっと過ぎまでの出来事です。うらうらと晴れた春の日の暖気に誘われて花子夫人は三時間も前に主人を送り出した門前へまたも出て見ました。糸目の艶をはっきりたてた手際の好い刺繍です。そこに隣家国枝さんとの境の垣に金紅色の蕾を寄り合わせ盛り合わせているぼけの枝は――だが、その蔭にうろうろしていたのは可愛ゆいカナリヤの雛ではありませんでした。黒っぽくぼやけた四十男でした。
「私、国枝の親類の者ですが、至急旅に立ちますのに必要なものをこの家に預けて置いたのですが留守で困っております」・・・