閉じる
夏目 漱石 作
読み手:みきさん(2021年)
ご利用のブラウザではこの音声を再生できません。
五六人寄って、火鉢を囲みながら話をしていると、突然一人の青年が来た。名も聞かず、会った事もない、全く未知の男である。紹介状も携えずに、取次を通じて、面会を求めるので、座敷へ招じたら、青年は大勢いる所へ、一羽の山鳥を提げて這入って来た。初対面の挨拶が済むと、その山鳥を座の真中に出して、国から届きましたからといって、それを当座の贈物にした。 その日は寒い日であった。すぐ、みんなで山鳥の羹を拵えて食った・・・